撮影スケジュールから日時の空き状況をご確認くださいませ。雨天予備日も合わせてご指定くださいませ。また、撮影日の確定が1日限りの場合は建物内で撮影させていただきます。お気軽にご相談くださいませ。
撮影のご予約はホームページからお手続きをお願いしております。スケジュールの空き状況を確認後、お申し込みフォームから必要事項を記載してご予約くださいませ。ご連絡から3営業日以内にご連絡させて頂きます。
お支払いは銀行振込、またはPaypay、Paypalのお支払いとなります。「お支払い方法のご案内」に記載の内容をご確認いただき、指定の方法でご入金をお願いします。なお、ご予約申込み後1週間以内でのお振込みがない場合は、ご確認の上予約を取り消させていただきますので、ご了承くださいませ。お客様からのお支払い完了をもちまして「本予約〈ご予約確定〉」となります。
撮影時間は1−2時間となります。メインカットを含む30カット前後、良いカットは全て仕上げてお届けいたします。束の間の写真時間をお楽しみくださいませ。
Q.ビジネス用の写真を撮ってください!
企画用の撮影は通常のご依頼撮影ではなく、作家個人の作品作りなので撮影イメージは作家次第となります。仕上がりイメージやリクエストをお持ちの場合は通常撮影からご依頼くださいませ。
撮影内容によって異なりますが、約1-3時間となります。
Q.複数人以上のグループで参加できますか?
Q.ホームページに公開する作品は自分で選んでもいいですか?
難しい問題ですが、ご本人様が公開を望まないカットは必ず掲載を控えます。セレクトを含めて作品と考えておりますので、原則、私がメインカットする写真以外の掲載はありません。
Q.アイテムを手に持つ・特定のイメージで撮影してもらいたい
申し訳ございません。商売道具や自分自身を表すアイテム(例:カメラマンのカメラ)を持つポートレイトは企画の場合、趣旨と異なりますのでお応え致しかねます。また、仕上がりは作家次第となりますことをご了承くださいませ。
撮影・仕上がりイメージについて
○撮影は完全予約制です
ご利用の際は事前にお申し込みを行なっていただく必要があります。
○撮影場所の指定はお受けできません
撮影日ごとにロケ場所が決まっている為、撮影場所の指定は受け付けておりません。ご希望の撮影エリアはリクエストをお送りくださいませ。私有地・撮影許可の必要のない場所であれば採用させていただく場合もあります。
○仕上がりイメージは作家次第となります
クリエイティビティを最大限に発揮する為、作品の仕上がりイメージに関しましては全て作家次第となります。
作品使用・著作権について
○作品使用について
本企画は個人のPR活動の一環となるため作品はSNSやホームページ、写真展などで公開させていただく場合があります。予めご了承くださいませ。
○営利目的による無断の二次使用は行いません
作品利用の範囲は広報活動のみとし、写真集など営利目的でご本人様に許可なく使用することはありません。
○お客様の作品使用
被写体ご本人様の作品は私の許可なくあらゆる目的で使用していただくことができます。作品のクレジット、及び撮影者の著作を記載する必要はございません。
○お客様の個人情報の取り扱い
個人情報を予測・断定できる情報は公開いたしません。